2025年9月26日

ダンス部あかつき祭公演              『刹那〜その一瞬が永遠になる〜』

 ごきげんよう。

 ダンス部です!

9月20日・21日にあかつき祭が行われ、私たちダンス部は

ダンス部あかつき祭公演『刹那〜その一瞬が永遠になる〜』を開催しました。

今回は各学年の感想を紹介します。

<中学生>

         

1年生

初めてのあかつき祭で緊張していたけれど、自分たちで改善点を見つけて、何度も何度も練習して、本番では今までの練習の成果を存分に発揮することができました。次の新しい中学1年生が入ってきた時に沢山のことを教えられるよう、これからも練習を重ねて、お手本となれる上級生になります!

3年生

今年は初めて中学生作品をつくりました。振りつくりや構成を考えたり、苦戦することもありましたが、最後には満足する作品に仕上がりました。後輩に教えるというのは初めてでしたが、この経験を通して、私たちも練習時の行動やダンスの技術など多くの面で成長することができました。来年も新しい仲間と共に素敵な作品をつくりたいです。


<高校生>

1年生

2人で意見を出し合いながら振り付け一つひとつに気持ちを込めて考え、上級生と協力しながら精一杯踊ることができました。初めてのあかつき祭で緊張しましたが、協力して楽しんでお客様の前で踊り切ることができました。完成度の高いパフォーマンスを披露するために、さらに技術を磨いていきたいです。


2年生

今年は発表企画部門賞を獲ることができました!

今回の公演では多くの異なるジャンルに挑戦しました。一人ひとりの個性を生かした迫力あるパフォーマンスにすることを心掛け、例年とは一味違うダンス部を観ていただけたと思います。来年こそはあかつき祭大賞を獲れるように、部員同士で切磋琢磨して、より一体感のある作品をつくっていきたいです!



当日は沢山のお客様にご来場いただき、皆さんの声援に多くの勇気をいただきました。

部員一同、心から感謝申し上げます。

これからも、皆さんの心に響く作品をお届けできるよう、心と技術を磨いていきます。

応援よろしくお願いします!


瀧野川女子学園ダンス部

2025年9月14日

あかつき祭まであと1週間

 ごきげんよう。

ダンス部です。

1学期、夏休みをかけて準備してきたあかつき祭公演まで、

1週間を切りました!

公演のテーマは『刹那~その一瞬が永遠になる~』です。

「その一瞬が誰かの永遠になることを願って、一度きりの一瞬に全てをかけて踊る。」

そんな、今の私たちの思いを込めました。



衣装づくり

映像撮影

舞台練習も始まりました


想像していた以上にやることがいっぱいあります。

時間がなく、諦めたくなる時もありますが、観てくださる全ての皆さんの心に残る舞台になるように…全員で力を合わせて走り抜けます!










2025年8月9日

あかつき祭「中間発表会」

 皆さん、ごきげんよう!

8月8日(金)、あかつき祭に向けて中間発表会を行いました。

全8作品をプログラム順(仮)に発表し、夏休み前半の成果を見せ合い、

さらに作品を良くするため、互いに意見を出し合って改善点、修正点を明確にします。




夏休みも前半が終わり、明日から1週間の学校閉鎖期間に入ります。
まだまだ、作品の完成までの道のりは長く、険しいですが、諦めずに頑張ります。
応援よろしくお願いします!

瀧野川女子学園中学高等学校 ダンス部








2025年8月6日

夏のオープンスクール

 ごきげんよう。

ダンス部です!

8月2日、3日に夏のオープンスクールが開催され、

ダンス部は『Summer Dance Carnival〜夏を踊ろう!〜』と題してダンス部体験会を行いました。

1ヶ月前から、中学1年生〜高校2年生が3チームに分かれて担当パートの振り付けをつくり、

2週間前からは指導の方法や当日の役割分担について考え、

1週間前には当日の時間通りに指導、発表のためのリハーサルもして準備しました。

今日は当日の様子をお伝えします!

挨拶、部員紹介をして、

部長のリードでストレッチと基本のステップを練習

受験生の希望で、初級、中級、上級に分かれ練習開始!

上級チーム

初級・中級チーム

約50分間の集中した練習の後、踊る場所、移動の練習、リハーサルをして、

恒例の気合い入れを出演者全員でしたら…

いざ本番!

グループで決めたポーズでフィニッシュ!

夏らしい爽やかで明るい作品になりました。

高校2年生は、イベントを0から計画し、つくり上げるのは初めて。中学生、高校1年生も振り付けをし、それを教えて、踊ってもらうのは初めてでした。

受験生の皆さんも初めての場所で緊張していたと思いますが、正直私たちも緊張していました!それでも、こうして多くの受験生に参加していただき、そして一緒に作品を完成させることができて、部員一人一人が大きく成長したオープンスクールとなりました。

参加してくださった受験生の皆さん、本当にありがとうございました!

11月8日(土)には、秋のオープンスクールが予定されています。次回は秋らしく、かっこいいナンバーを踊る予定です。ぜひ、また一緒に踊りましょう‼︎


瀧野川女子学園中学高等学校ダンス部



2025年7月16日

「新しい仲間を紹介します」  第一弾!

 皆さん、ごきげんよう!

今日は、ダンス部の新しい仲間を紹介したいと思います。

「新しい」言っても…

4月に入部し、すでに…

5月のスポーツフェスティバル


全校生徒の前でエキシビジョン!

デビューしました!

笑顔で踊れました!

会場は先輩たちのファンサで大盛り上がり

6月のとうかつ地域文化祭






と大活躍中ですが…、

改めて、今日は第一弾。

私たちは中学1年生の「★-Light 」です!

「見上げれば、夜空でいつも輝いている星。
 そんな星のような存在になりたい」

という思いを込めて決めました。
誰かの輝く存在になれるよう、3人で心を一つにして努力していきたいです。



応援よろしくお願いします!


瀧野川女子学園中学高等学校ダンス部


















2025年1月8日

大会練習スタート💨

 ごきげんよう!ダンス部です。

年明け早速、2年生を中心に大会作品の練習が本格的に始まりました。


本番まであと1ヶ月

真剣です!


大会当日、本番まで様々な試練があると思いますが、
全員の心を一つにして頑張ります。応援よろしくお願いします!

瀧野川女子学園中学高等学校 ダンス部










2025年1月6日

🎍2025年の抱負🎍

 新年あけましておめでとうございます

私たちは1月4日(土)に2025年の活動をスタートしました。

今日は、各学年の今年の抱負を紹介します。

<中学生>

大会、あかつき祭で素敵なパフォーマンスをするために、体つくりから頑張ります!

<高校1年>

私たち“Fortuna”はがむしゃらに頑張ります!

<高校2年>

今年こそ、賞をとる!そのためにも、健康で怪我なく頑張ります!


<高校3年>

卒業まで、そして卒業してからも全力で踊り続けます!


本年も応援どうぞよろしくお願いします


瀧野川女子学園中垣高等学校 ダンス部